スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

平成28年熊本地震16、二の丸公園駐車場迄、城彩苑から無料シャトルバスが運行始まりました

2016年05月12日

二の丸公園駐車場迄、城彩苑から無料シャトルバスが運行始まりました

平成28年熊本地震以降、休止していた無料シャトルバスの運行を本日5月12日より再開しました
熊本城南側にあります「桜の馬場 城彩苑」から「熊本城二の丸駐車場」へ15分~20分間隔で運行予定
(※周辺の混雑により時間通りの運行が出来ない場合があります)

城彩苑

また、桜の馬場城彩苑のデッキから二の丸広場まで歩いて通行(通行可能時間9:00~18:30)できます。

<無料シャトルバス運行>
ル ー ト:桜の馬場 城彩苑 ~ 熊本城二の丸駐車場
運行時間:午前9時 ~ 午後5時 ※最終二の丸発

唯一のルートとして紹介しましたが、ついに城彩苑から二の丸公園駐車場迄無料のシャトルバスが運行開始し、しかも城彩苑から歩いて二の丸公園駐車場迄行ける様になった

これで楽に二の丸公園駐車場迄行くことが出来るので、熊本城を見に来て下さい

一歩一歩進んでいます


平成28年熊本地震関連記事
>>>熊本地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます
>>>4月14日21時26分に震度6弱を襲った地震
>>>4月16日1時25分に震度6強を襲った地震1

>>>4月16日1時25分に震度6強を襲った地震2
>>>4月16日1時25分に震度6強を襲った地震3
>>>4月16日1時25分に震度6強を襲った地震4

>>>避難所生活とは
>>>14日の地震と16日の地震の違い
>>>震災で役に立ったスマートフォン

>>>tendre(タンドレ)の事務所の被害状況
>>>芸能人の避難所で支援活動について
>>>お届けの遅れとお詫び

>>>避難所◯◯から体育館へ移動
>>>世界に誇れる地下水都市熊本が震災にあった
>>>震災後の熊本城を二の丸公園から見れる唯一のルート

>>>震災後学校も始まり日常に戻りつつある
>>>二の丸公園駐車場迄、城彩苑から無料シャトルバスが運行始まりました
>>>地震保険は加入するべき?

>>>熊本地震ではマンションの管理組合には罹災証明書が出なくなった

>>>熊本地震から1ヶ月
>>>避難所で宴会???
>>>未来人?5月17日の預言のお陰で

>>>俺も癌で辛い毎日だけど、お互い明日への希望に向かって頑張ろう
>>>熊本慰問の為にくまモン零戦が飛んで来た!
>>>巨大地震に対する備え
>>>余震と地震の違い

>>>震災で住宅が被害を受け賃貸物件を探して分かった不動産屋さんの回り方





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

  
Posted by Kal-El at 11:16Comments(0)tendre平成28年熊本地震